2011年05月18日
シーズンインです!!
プチ残業で、19:00頃ホームに到着。
平日なのに人・人・人、見ただけで嫌になりました
しかたなく様子見ついでに、川の中のポイントGo
誰もいません、貸切です
川の中の地形、確かめようと少し歩いてみました。

シャローの下流側攻めても何の反応もなし
少しずつ、上ってシャローエッジの、かけ上がり発見

ドリフトさせて、シャロー切れ目の深みへ落とす
パターンでHit
河川内、今年初物です。
同じパターンで、もう一本、
派手なファイトで、楽しませてくれました

エッジに魚着いてる感じなんで
少しずつエッジに沿ってキャスト繰り返すと、
Hit・・・シーバスとは違う引き、
でっかいウグイだと思っていると、
寄ってきたのは、サクラさん・・・

なるべく触れないように、
そのまま、お帰りいただきました
Hit lure : wander90 slim レッドヘッド
平日なのに人・人・人、見ただけで嫌になりました

しかたなく様子見ついでに、川の中のポイントGo

誰もいません、貸切です

川の中の地形、確かめようと少し歩いてみました。
シャローの下流側攻めても何の反応もなし
少しずつ、上ってシャローエッジの、かけ上がり発見


ドリフトさせて、シャロー切れ目の深みへ落とす
パターンでHit

河川内、今年初物です。
同じパターンで、もう一本、
派手なファイトで、楽しませてくれました

エッジに魚着いてる感じなんで
少しずつエッジに沿ってキャスト繰り返すと、
Hit・・・シーバスとは違う引き、
でっかいウグイだと思っていると、
寄ってきたのは、サクラさん・・・


なるべく触れないように、
そのまま、お帰りいただきました

Hit lure : wander90 slim レッドヘッド
Posted by s-kao at 00:29│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちは。
さくらさんは、どんな引きなんですか?
釣れては困るけどいつ頃までうろうろしてるんですか?
さくらさんは、どんな引きなんですか?
釣れては困るけどいつ頃までうろうろしてるんですか?
Posted by みーかん
at 2011年05月18日 11:14

こんばんは。みーかんさん。
怒られるかもしれませんが、
引きは、ウグイっぽいです。
でも、顔つきは精悍で
魚体はメッチャ綺麗です。
僕は、専門で狙ったことないので、
ごめんなさい、ぜんぜん分かりません。
怒られるかもしれませんが、
引きは、ウグイっぽいです。
でも、顔つきは精悍で
魚体はメッチャ綺麗です。
僕は、専門で狙ったことないので、
ごめんなさい、ぜんぜん分かりません。
Posted by s-kao
at 2011年05月19日 01:05

おじゃまします。 s-kaoさん。
いや~!! シーバス連発じゃ~ないですか~(驚) 静まりかえっている水面下でHITしたときの豪快なヘッドシェークを繰り出すあの快音!!
実にいいですね。
班長も、早く味わいたいです。
・・・で、サクラですか~!!
これまた、薄いところを引いてきますね。(笑)
福井の九頭竜川でも非常に低い確率でしかお目にかからない魚ですからね。
でも、釣っても複雑な心境ですね。
また、おじゃまします。
いや~!! シーバス連発じゃ~ないですか~(驚) 静まりかえっている水面下でHITしたときの豪快なヘッドシェークを繰り出すあの快音!!
実にいいですね。
班長も、早く味わいたいです。
・・・で、サクラですか~!!
これまた、薄いところを引いてきますね。(笑)
福井の九頭竜川でも非常に低い確率でしかお目にかからない魚ですからね。
でも、釣っても複雑な心境ですね。
また、おじゃまします。
Posted by 班長
at 2011年05月22日 16:40

こんばんは。班長さん。
いつも、ありがとうございます。
暗闇に響く音、病み付きになります。
完全なシーバスジャンキーです!!
そうそう、前回の釣行で木の枝かと、
思ったら・・・・ヤツメウナギでした。
あの口見たら、違う意味で、触れる気に
なれませんでした。
本当に今年、薄いとこ引きます。
いつも、ありがとうございます。
暗闇に響く音、病み付きになります。
完全なシーバスジャンキーです!!
そうそう、前回の釣行で木の枝かと、
思ったら・・・・ヤツメウナギでした。
あの口見たら、違う意味で、触れる気に
なれませんでした。
本当に今年、薄いとこ引きます。
Posted by s-kao
at 2011年05月22日 21:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。